月日がたつのは、本当に早いよね~!
我が家の愛車も気がつけばもう10年も乗っていま~す。
あなたの家の愛車は何年乗ってる?
でもね、さすがに10年も乗ると最近、修理代や車検費用もけっこう掛かるようになってきたんよ。
んで、今度のボーナスが出たら思い切って「新車に買い替えようかな?」と今は真剣に考えてま~す。
今回は「新車に買い替えようかな?」と考えてるあなたに、新車を出来る限り安く買う方法を記事を分けて、こっそり紹介するね~!
Contents
新車に買い替えようと思った理由は?
どんな車でも10年くらい乗るとメンテナンス費用が、けっこう掛かるようになるんよね~!
それが私が新車に買い替えようと思った一番の理由なんよ。
それと、子供も大きくなって今の車だと、4人乗った時の窮屈感がヤバくて、子供たちのブーイングがスゴイんよ(笑)
子供たちも我が家の愛車の買い替えに大賛成!
お金を出すのは私の家の貯金からなのにね(笑)
我が家の愛車の状態は?
我が家の愛車の状態なんですが、週末には、ちゃんと洗車もしてるし、月に1回はWAXもかけていま~す。
自慢ではないですが10年落ちの車とは思えないほどピカピカなんですよ~(笑)
もちろん私が一人で愛車の洗車やWAXがけをしてま~す(笑)
でもね、もう10年乗っている我が家の愛車は2人の子供と私と奥さんの4人家族の、いろんな楽しい思い出を作ってくれた最高の愛車なんよ~!
実は私は自動車ディーラーで営業マンをしてました!
実を言うとね、私は今の仕事の前職は某自動車ディーラーで営業マンとして約17年間、新車や中古車を販売しとったんよ。
残念ながら私は、こんなイケメンセールスマンじゃないけどね(笑)
自動車ディーラーの営業マンの仕事はハード?
自動車ディーラーの営業マンの仕事って、時間も不規則で休みの日も出勤したりして、けっこうハードな仕事なんよ。
休みの日でも、お客さんから「事故を起こしてしまった、どうしよう?」というSOSの電話が私の携帯電話に入ったりするんよ。
自分のお客さんのSOSだから放っておくわけにはいかないので事故現場に駆け付けたりしたことも数え切れませ~ん(笑)
自動車ディーラーの営業マンは車を売るだけではなくお客さんのために休日でも仕事することが多いんですよ!
「他の営業マンからは買わないよ!」と言われたら?
でもね、自動車ディーラーの営業マンをしてるとイイことも多いんよ。
例えば事故現場に駆け付けたお客さんから感謝されたりして、すんごく人の役にたつ仕事なんよ。
他にも、ご飯を食べに誘ってもらったり、お客さんとフレンドリーな関係になれる素晴らしい仕事なんよ。
特に「他の営業マンからは買わないよ!」と、お客さんが言ってくれたりすると、すんごくウレシくて営業マン冥利につきま~す。
そんな嬉しい言葉を、お客さんからもらっちゃうと、車の営業マンになって本当に良かったと思いますよ~!
自動車ディーラーの仕事内容は?
でも、自動車ディーラーで営業マンとして働いてみたい人は、かなりハードな仕事だと覚悟をしてから応募してくださいね(笑)
実際には自動車ディーラーの離職率はすごく高くて、若い新入社員が入社しても、すぐに辞めていくのを残念ながら何度も経験したよ。
もちろん、自動車ディーラーでは営業マンは稼ぎ時の土日は残念ながら、まず休めませ~ん。
私も、2人の子供がいるけど自動車ディーラーの営業マン時代は全然、子供と遊べんかったよ(泣)
でも子供の運動会だけは、こっそりと仕事を抜け出して子供の運動会を見に行ったんよ。会社には内緒じゃけど(笑)
自分の子供には、ずいぶんさみしい思いをさせてしまったなと反省していますが、どんな仕事でも色々と大変なことがあるもんね。
新車を安く買う、ちょっとした簡単なコツは?
この記事はね、元自動車ディーラーの営業マンの私の経験を活かして「そろそろ新車に買い替えようかな?」と考えている、あなたに書いてるんよ。
こっそり(笑)と新車を安く買う方法をあなたに伝えるね(笑)
よく人生の中では、家の購入の次に自動車は大きな買い物と言うよね。
誰だって新車に買い替えるのは、大きな買い物だけに少しでも安く新車を買いたいと思うよね。
この記事を参考にして、あなたが新車を少しでも安く買えれば、私は、すんご~くウレシイで~す!
元自動車ディーラーの営業マンの私が言うのも何なんですが新車を安く買うには、ちょっとした簡単なコツがあるんよ(笑)
この簡単なコツを知っているのと知らないのでは、新車を買う時に何十万円も損しちゃうことも実際にあるんよ!
この簡単なコツを知っているだけで家族で旅行に行ったり、いつもより美味しいものが食べられるかもしれんよ(笑)
新車を安く買うまでの流れは?
まずは、新車を安く買うまでの流れを順番に説明するね。
2.カタログをもらいにターゲットの新車ディーラーに行って試乗してみる!
3.競合車種のカタログをもらいにディーラーに行って競合車種を試乗してみる!
6.下取りに出す車を高く下取りしてもらうにもコツがあります!
以上が、元自動車ディーラーの営業マンの私が経験してきた新車を安く買うまでの流れで~す。
この新車を安く買うまでの流れを元自動車ディーラーの営業マンの私が、あなたに分かりやすいように記事の中で解説していくね。
この記事は私の泥臭い生の実体験!
今の時代は便利な時代でインターネットでは新車を安く買う情報があふれてるよね。
まあ、それだけ新車を安く買いたい人が世の中には多いという事なんよね。
新車を安く買う方法と検索すると、インターネットでの情報は迷ってしまうくらい、すんごく多いよね~!
この記事の中では、私が営業マンとして何千人というお客様と接してきた泥臭い生の実体験を記事なんよ。
私の今までの経験が、あなたの愛車の買い替えのお役に立てれば、私はすんごくウレシイで~す(笑)
まとめ
次回の記事は新車を安く購入できる時期はいつ?について私の経験をもとに、あなたに分かりやすく解説するね。
最後まで読んで頂きまして有難うございました。
コメントを残す