あなたはね、忙しい年末の窓掃除中に掃除道具が壊れてしまった事がない?
実はね、私がそうなんよ。ハイ!(笑)
忙しい年末の窓掃除の時に掃除道具が壊れたら困るよね~!
今回はね、私がネットで買って使ってみた窓掃除の便利グッズを、あなたに紹介するね!
Contents
窓掃除の便利グッズ は?
窓掃除に便利なワイパーを買いに行ったら?
私はね、ふだんの我が家の窓掃除には、いつもワイパーを使っていま~す。
でもね、我が家の外回りの窓掃除をする時に、背の低い私は手が届かない高さにある窓を掃除する時に困ってしまって、柄の長いワイパーを買いに行ったんよ。
以前にね、私が、よく利用していたホームセンターが数ヶ月前に閉店してしまって、今は「百均」しか近所にないんで、とりあえず「百均」で柄の長いワイパーを見つけました~!
「百均」の柄の長いワイパーはヘッド部分の片面がスポンジワイパーなんよ。
んでね、向きを変えると普通のワイパーで柄にヘッド部分を、回してつなげるようになってま~す。
このワイパーはね、カチッと、はめ込むジョイント式のワイパーではなくてネジのように回すタイプのワイパーなんよ。
ワイパーのヘッドだけでもハンディタイプで使えるのが他のワイパーと違う点でした~!
ワイパーの柄を外して使えることを分かりやすくするためなのか別々な状態で、そのワイパーは袋に入って売ってたんよ。
これならね、ワイパーのスポンジを濡らして、私の手が届かない高さにある窓を磨いて、このワイパーで水を切れば、窓がピカピカになると期待して買ったんよ。
実際に「百均」で買ったワイパーを使ってみたら?
ところがね、期待して買ってきた百均のワイパーを、つなげて使おうとしたら、あらあら・・・(笑)
なんと、長さが足らないじゃない!ほんと、予想外でした。とほほ・・・・(笑)
それはね、百均のワイパーの柄が短いからじゃ、なかったんよ。
そうなんです! 私がね、チビなんです!(笑)
足らなかったのは、百均のワイパーの柄の長さではなく、私の身長・・・・・(笑)
たぶん、柄の長さは、きっと標準の人の身長に合わせてあるんじゃろうね。
仕方ないんでね、結局は、私が踏み台に乗って作業する事になりました~!
踏み台に乗って作業するのは危ないから、イヤじゃね~!
あなたもね、踏み台に乗って作業する時は気を付けてね。
「百均」のワイパーは大正解?
んでね、この「百均」のワイパーは、スポンジに弾力があって水をしっかりと吸ってくれるんよ。
たっぷりと窓を湿らすことができて、すんごくキレイに窓が磨けました~!
水の飛び散りも、ほとんどありません。「百均」のワイパーにして大正解だったんですが・・・・・・・・
しかしね、無理な姿勢のままで「百均」のワイパーを使ってるので力の入れ方が偏るみたいで徐々に「百均」のワイパーのスポンジの部分がずれてきたんよ。
そしてね、あと残るは洗面所の窓ガラスの1枚って時にね、「百均」のワイパーのスポンジが、ついに取れてしまいました~!泣
あと、この小窓一枚で終わるのに・・・・・・・(笑)
この「百均」のワイパーの取れてしまったスポンジは残念なことに、はめ直すことが出来ないんよ。
この部分が直せないことを隠すために、袋に入れて売ってたのかも?と、ちょっと私は疑ってしまったよ。
あなたなら、どう思う?(笑)
私もね、「まあ、百円だから」って、あきらめはつくんですけど窓の掃除に関しては、あと少しだったのに残念で~す。
残りの仕事はね、スポンジなしで園芸用の水差しで水を小窓に飛ばしてワイパーでふき取りしたんよ。
そしたらね、水しぶきが私にかかったけど、もう私もヤケクソだったので、全然寒くはなかったよ(笑)
そういうわけでね、次に高いところの窓掃除をする時のために百均ではなくて、ちゃんとした便利なワイパーを買っておいたほうが良いかな?と思ってネットで探してみたよ!
ネットで買う便利なワイパーの条件は?
今回ね、私がネットで買おうと思う便利なワイパーの条件は
・ヘッドに、スポンジ等とワイパーがついていて、二役で使えること。
・柄とヘッドが外せてハンディタイプでも使えること。
・スポンジ等の消耗品のスペアがお手頃値段で買えること。
・柄の長さが、十分に長いこと。
以上が、私がネットでワイパーを探す時の条件で~す。
ネットで便利なワイパーが見つかった!
私の、その条件に合った便利なワイパーがネットで見つかりました~!。これで~す。
|
このワイパーのモップの部分はね、水分を絞れるようになっていて素材もスポンジではなくマイクロファイバー製なので洗剤を使わずに汚れが落とせま~す。
んでね、ワイパーのモップで窓を掃除して、ワイパーで水を切ることができま~す。
このワイパーの柄の長さも十分な長さがあって、柄を外せばハンディサイズにもなる、あなたにもおススメしたい便利グッズで~す。
このワイパーをね、私が実際に使ってみた感想ですが、背の低い私にはピッタリで、いい買い物が出来たよ~!
そしてね、ワイパーのヘッドの部分がポリブロビレンで、柄の部分もアルミ製なので軽くてイイよ~!
軽くないと、長い柄を動かして高いところの掃除はキツイもんね!(笑)
私、チビなんで!(笑)
お風呂の天井も掃除できる?
さらにね、このワイパーは窓や網戸だけでなくヘッドのモップ部分を「浴室カビ取り用」に交換できるようになっていてね、お風呂の天井にも使えま~す。
チビな私でもね、お風呂の天井も掃除できるなんて、ありがたいよ。ちょっと首が疲れそうだけど・・・・・(笑)
まとめ
でも、本当はね、このワイパーを「はい、よろしく!」って夫に手渡して、けっこう大変な窓掃除を、家事を一切しない夫にもやってもらいたいもんじゃね(笑)
あなたがね、窓掃除をする時に、この記事が少しでもお役に立てたらウレシイで~す。
最後まで読んで頂きまして有難うございました。
コメントを残す